忍者ブログ
★久々に復活!当面は北米版BW2プレイ日記として活用します!★雑食で温まりやすく冷めにくいタイプ。基本的に一度ハマったものは鎮火と再燃を繰り返します。★略語や用語等多用しまくりですが、大体はググって頂ければ分かるかと思います★コメントはお気軽に!★げっ歯類とふわふわもふもふに弱い。可愛いは正義!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タチワキシティ~VSホミカ

【Party】
モココ(Moffle): lv18
フタチマル(Madeleine): lv17
ガーディ(Tyrol): lv17
リオル: lv16
ものひろいヨーテリーズ 2匹


【その他】
バッジ 2個

【調べた英単語】 274語

**********

さてさて、街に付いたらまず何をするかと言いますと、
住 民 と の 会 話 の 解 読 な訳ですが…
英語版の場合、この作業と野良トレーナーの戦闘前・戦闘後の台詞ほど
大変なことはない(白目)
なんかマニアックな単語出てくるし、脈絡ないこと言ってたりするし…

そんなことはともかくとして、タチワキシティを散策。
会話に出てきたcomplexって何?団地?それともコンビナート?と思ってたけど、
見た所コンビナートのようですね。
街の雰囲気がダークルギアっぽいね…ごろつきがいそうwww

毒タイプ…ってことはコイル捕まえたら鋼やし確かに無効にできるね
…ってジムちっちゃ!歴代最小やん!

2年前、プラズマ団がゼクロムと共にある英雄のもとで、イッシュを支配しようとした
そっか、前作のブラックで主人公はレシラムをゲットしたんだもんね
ってことはブラック2のパッケージのにいるのはNと共にどっかいったゼクロムってことかな?

前作は白も黒もどっちもクリア済だからややこしいwww
今回ブラック選んだのはブラックシティが石調達に便利だからです
ブイズ手持ちにいれたいやん?可愛くて強いとか卑怯やわ><
ソウリュウシティとか景観的には白の方が好きなんだけどね

街が思ったより小さかったので、意外と早く捜索完了。
ジム戦前にレベ上げ兼ねてコンビナートへ行ってみることに

そこでレベル17にあがったマドレーヌがフタチマルに進化!
シェルブレード覚えたよー!タイプ一致物理技!これは心強い…!

しばし捕獲タイム。
ブビィ、コイル、ガーディ、ドガースを捕獲。

ウインディ育てようかなー特殊型で。
そうすると炎タイプ埋まるから唯一王は入れられなくなるけど…
ブイズはあえてドラゴン対策にグレイシアとか入れてみるかなー

たまたま捕まえたガーディがACがVの可能性が高くて衝撃を受けたけど、
Dはカス+性格は特攻↑特防↓
(廃人用語分からない方のための解説
H→HP、A→攻撃、B→防御、C→特攻、D→特防、S→素早さ
V→個体値31(HABCDSそれぞれが0~31の値のどれかをとっている))
…なんで私が捕まえるポケモンって特防弱いの?喧嘩売ってんの?
ストーリーで使うポケモンって耐久力ある方が便利なんだけどなあ…
せめて防御だったら威嚇あるしいいかーってなるのに…

色々考えて結局採用。ガーディ♂(lv:13)のTirolちゃんです、よろしく!
チロルチョコのチロル!安定の菓子パです
なぜチロルかというと、ドラクエ5のキラーパンサーの名前がチロル派だからです

PT全員が特防弱いなら、ひかりのかべ張ればいいじゃない!!(ふっきれた)

研究員のコンビナートの説明難しすぎわろた
distillation tower = topper = 蒸留塔 とか無駄知識過ぎるwww

そういえば歩いても毒のダメージ受けない件について
前作もだっけ?今作から?

さてさて、コンビナートの労働者をやる気にさせたことだし
そろそろジム戦いきますかね!

ライブハウスに入ると…

ピー!オー!ケー!イー!エム!オ・エム!ポッケモーン!

えっ!?DOGARS・ドガース!じゃないの!?!?えっえっ(動揺)
(実は当時のBW2スレ見てたので大体有名な噂は知ってます)
ドガースとリズムは同じだけど…いやでも聞いてるとこっちも悪くないぞ…
ポッケモーンの発音がかっこよくて癖になるwww
まさか専用BGMとは…海外版プレイしてる人だけの特権ですねwww

PA(Public Address)とは
ライブなどでミュージシャンが出す音を、会場へよりよく伝えるための音響設備のこと
なんだとか。

ホミカちゃんに話しかけると、会場がうるさいせいで気付いて貰えない
ということで取り巻きから。いいねーこういうの。なんかジムの個性が出てて凄く良い。

Get in my way...
邪魔をするのか…
Stay out of my way.
お前はすっこんでろ。

だのなんだのと文句を言われながらも、ライブをめちゃくちゃにしていくMayさん
この街は若者っぽい(というか乱暴な)言葉遣いする人が多くて面白いね
ボーカルしか残ってない哀愁ただようステージになったところで…

VS Roxie(ホミカ)!

Get ready!
いくよ!
I'm gonna knock some sense outta ya!
あんたの理性、ブッ飛ばすから!!

無事にチロルがドガースを倒してかえんぐるまを覚え、そのままホイーガを撃破!

ここまではよかったんだ…よかったんだが…
私を苦しめたのはその後のホミカの台詞。
ジム戦の動画はよく落ちてるから和訳確認できるからいいけどさ!

What are you doing losing,Roxie!
負けてんなよな、ホミカ

This stinks, but I gave it everything I had,
and I feel revitalized and refreshed now!


らいこさんによる苦しい和訳
これはいただけないな、でも持ってる力は全て出したし
今は生き返った気分ですっきりしてるけど!

日本版BW2の台詞
まっ くやしーけど
一切 手抜きなし だったし
すがすがしーし スッキリしたし!

なるほどなー日本語の表現力って凄いわ…
stinkは辞書引いても「嫌だ」とか「不快である」の意味しか出てこなかったけど
こういう感じに使うこともあるのね

そして極め付けがこれ。

It almost packs too much of a punch!
パンチ効きすぎだよね!(日本語版台詞)

pack a punch がずけずけ言うの意味で、ちょっと言いすぎちゃったか!的な
感じかとと思ったら、ほんとに強打するの意味だったとは…
almostは~と言ってもいい的な意味かな?

というわけで、やっとジム終了。よっしゃ。

ステージを降りるとスカウトされ、Pokéster Studios(ポケウッド)に行くことに。

続く
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
raiko(らいこ)
性別:
女性
職業:
ジミー儲/ポケモントレーナー/牧場主
自己紹介:
時々増えたり、減ったり。
★近況
ロンパがやばい。ラブライブ・サイコパス・絶テン楽しみ。ジミー復活おめでとう!
★love
苗木・不二咲(ロンパ)キール(RF4)
チハヤ(わくアニ)アリババ(マギ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)青砥(銀オフ)
ザジ(Bee)宮村(堀宮)正臣(DRRR)
風丸・3期ヒロト・半田・倉間(イナイレ)
ピカチュウ・チルット・チルタリス
リメグリーン(HGSS)ゴールド(スペ)
水谷(振り)キルア(H×H)
★music
ジミー(ぼかろ)aiko・YUI
最新コメント
[04/01 キールLOVE]
[06/15 はるかち]
[05/30 そら]
[05/24 ちむにー]
[05/23 ちむにー]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]