★久々に復活!当面は北米版BW2プレイ日記として活用します!★雑食で温まりやすく冷めにくいタイプ。基本的に一度ハマったものは鎮火と再燃を繰り返します。★略語や用語等多用しまくりですが、大体はググって頂ければ分かるかと思います★コメントはお気軽に!★げっ歯類とふわふわもふもふに弱い。可愛いは正義!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19番道路~20番道路~ザンギ牧場~VSチェレン~タチワキシティ
【Party】
モココ(Moffle): lv16
ミジュマル(Madeleine): lv16
リオル: lv13
ものひろいヨーテリーズ 2匹
【その他】
バッジ 1個
【調べた英単語】 206語
【Party】
モココ(Moffle): lv16
ミジュマル(Madeleine): lv16
リオル: lv13
ものひろいヨーテリーズ 2匹
【その他】
バッジ 1個
【調べた英単語】 206語
そういや1に比べてBiancaちゃんも落ち着いたな~とか思いながら
ポケモンの捕まえ方をレクチャーして貰い…
(一匹捕まえるのにWhat a relief!(あーほっとした!)とか言ってるけどねwww)
次の目的地はFloccesy Town(サンギタウン)!
ちょっとレベル上げして…
ついでにチョロネコとミネズミも捕獲。
てくてく歩いてるとAlderさん(アデク)登場!
なんかめっちゃBGMかっこいいんですけどアデクさんのくせに!
この高さの崖から飛び降りるとか無理すんなよおじいちゃん
ていうか改心したのか…
「君のミジュマルは素晴らしい!でも君はまだ熟練のトレーナーではないな…」
そのうち私のエルフーンで苦しめてやるよ
ライブキャスターすげーなんかお母さんと会話できる…!
とりあえずタウンマップ渡しに20番道路へ。
たんぱんこぞうがただのyoungster(少年)って表記なのがなんか悲しい(笑)
とりあえず牧場に直行して嫁(メリープ♀)を捕獲し、Moffleと命名。
個体値もそこそこだったので相棒に決定。モッフルちゃんよろしくね!
可愛いだけじゃなく、でんじはもできる心強い捕獲要員!
モッフルちゃんのレベル上げも兼ねて、20番道路と牧場でポケモン捕獲
クルミル、マメパト、ヒマナッツ、コダック、ルリリ
ものひろいヨーテリー×2
牧場をちょこまかしてるメリープかわええええええええええええええ
そして、
メリープとコダックだけ狩って、モッフルに特攻の努力値を与えつつ、
ものひろいヨーテリーからアイテムを搾取しながら、
リオルの大捜索が始まった訳なんだけど
出ない出ない…
途中でヨーテリーがきんのたま拾ってきたり(5000円!)、
ようやくリオル出たーって歓喜したけどクリティカルで殺しちゃったりした後、
2回目に出てきたリオルを無事捕獲ー!
育てるかどうかは微妙なので、NNは保留で。
そして逆ギレしたプラズマ団からハーデリアを奪還。
ヒュウくんは手持ちのポケモンがいなくなった(もしくは死んだ)過去がありそうですねえ
アデクさんに連れられてVS三猿
School Kid(塾帰りの女の子)かわいいなー
そしてアデクさんの謎の台詞に苦しめられ…
Meeting Pokémon and people you never would have met otherwise
is truly one of the great things about traveling!
ポケモンや人と出会うことは旅の醍醐味のひとつだって言いたいんだろうけど、
you~otherwiseまでがMeetingを修飾してるのか…?謎である
外に出ると噂のやり込み要素であるメダルの説明があって、
ヒントメダルとやらを貰った…条件を満たすとメダルが貰えて、
ポケセンで次々条件が出される…のかな?
とりあえず最初の町に戻ってVS Cheren!
トレーナーズスクール兼ジムかー
ジムの内装はアニポケっぽくてちょっとテンション上がるね
チェレン戦直前でモッフル(Lv:15)が進化!モココになっても可愛いなあ
チェレンさんはマドレーヌ&モッフルで快勝!
まさかのチェレベル2年ぶりの再会…
なんだよーくっついてなかったのかよこいつらー(がっかり)
今回はライバルが主人公の後を追う感じなのかな?珍しい…
おんがえし貰ったからそのうちマドレーヌに覚えさせよう
次はVirbank City(タチワキシティ)を目指すっぽい
前作同様、その時点で捕まえられるポケモンは低確率だろうがなんだろうが
全部捕まえてから進むようにしたいので、今作も揺れる草むらに低確率みたいなポケモンには
苦労させられるだろうなあ…って思うけど、全部捕獲するとハンコが押される仕様とか燃えるわ…
ゆれる草むらが出現するようになったから牧場でノコッチ、タブンネを捕獲
そんでもってチェレンにレクチャーを受け、ヒュウくんには背中を任せると言われ、
濃い草むらでフシデを捕獲しつつ、タチワキシティにレッツゴー!
タチワキシティではホミカ(Roxie)ちゃんがお父さんにお怒りのご様子。
You dim-witted...dense...dumb...daft...dippy...dorky...doltish...DOOFUS!
意味を調べてみると、全ての単語が「ばかな」の意味だったので、
意味はバカバカバカバカバカバカバカバカーーー!!なんでしょうね、多分。
単語がdで統一されてるのはバンドやってるから韻を踏んでる的なあれなんでしょうかね
日本語Verはどうなってるんだろう…気になる所です
タチワキシティのポケセンでおねーさんの質問に答えたら、あなたはのんきねって言われました
長くなったのでこの辺で切りますー
すでにプレイ時間がおかしいwww
続く
ポケモンの捕まえ方をレクチャーして貰い…
(一匹捕まえるのにWhat a relief!(あーほっとした!)とか言ってるけどねwww)
次の目的地はFloccesy Town(サンギタウン)!
ちょっとレベル上げして…
ついでにチョロネコとミネズミも捕獲。
てくてく歩いてるとAlderさん(アデク)登場!
なんかめっちゃBGMかっこいいんですけどアデクさんのくせに!
この高さの崖から飛び降りるとか無理すんなよおじいちゃん
ていうか改心したのか…
「君のミジュマルは素晴らしい!でも君はまだ熟練のトレーナーではないな…」
そのうち私のエルフーンで苦しめてやるよ
ライブキャスターすげーなんかお母さんと会話できる…!
とりあえずタウンマップ渡しに20番道路へ。
たんぱんこぞうがただのyoungster(少年)って表記なのがなんか悲しい(笑)
とりあえず牧場に直行して嫁(メリープ♀)を捕獲し、Moffleと命名。
個体値もそこそこだったので相棒に決定。モッフルちゃんよろしくね!
可愛いだけじゃなく、でんじはもできる心強い捕獲要員!
モッフルちゃんのレベル上げも兼ねて、20番道路と牧場でポケモン捕獲
クルミル、マメパト、ヒマナッツ、コダック、ルリリ
ものひろいヨーテリー×2
牧場をちょこまかしてるメリープかわええええええええええええええ
そして、
メリープとコダックだけ狩って、モッフルに特攻の努力値を与えつつ、
ものひろいヨーテリーからアイテムを搾取しながら、
リオルの大捜索が始まった訳なんだけど
出ない出ない…
途中でヨーテリーがきんのたま拾ってきたり(5000円!)、
ようやくリオル出たーって歓喜したけどクリティカルで殺しちゃったりした後、
2回目に出てきたリオルを無事捕獲ー!
育てるかどうかは微妙なので、NNは保留で。
そして逆ギレしたプラズマ団からハーデリアを奪還。
ヒュウくんは手持ちのポケモンがいなくなった(もしくは死んだ)過去がありそうですねえ
アデクさんに連れられてVS三猿
School Kid(塾帰りの女の子)かわいいなー
そしてアデクさんの謎の台詞に苦しめられ…
Meeting Pokémon and people you never would have met otherwise
is truly one of the great things about traveling!
ポケモンや人と出会うことは旅の醍醐味のひとつだって言いたいんだろうけど、
you~otherwiseまでがMeetingを修飾してるのか…?謎である
外に出ると噂のやり込み要素であるメダルの説明があって、
ヒントメダルとやらを貰った…条件を満たすとメダルが貰えて、
ポケセンで次々条件が出される…のかな?
とりあえず最初の町に戻ってVS Cheren!
トレーナーズスクール兼ジムかー
ジムの内装はアニポケっぽくてちょっとテンション上がるね
チェレン戦直前でモッフル(Lv:15)が進化!モココになっても可愛いなあ
チェレンさんはマドレーヌ&モッフルで快勝!
まさかのチェレベル2年ぶりの再会…
なんだよーくっついてなかったのかよこいつらー(がっかり)
今回はライバルが主人公の後を追う感じなのかな?珍しい…
おんがえし貰ったからそのうちマドレーヌに覚えさせよう
次はVirbank City(タチワキシティ)を目指すっぽい
前作同様、その時点で捕まえられるポケモンは低確率だろうがなんだろうが
全部捕まえてから進むようにしたいので、今作も揺れる草むらに低確率みたいなポケモンには
苦労させられるだろうなあ…って思うけど、全部捕獲するとハンコが押される仕様とか燃えるわ…
ゆれる草むらが出現するようになったから牧場でノコッチ、タブンネを捕獲
そんでもってチェレンにレクチャーを受け、ヒュウくんには背中を任せると言われ、
濃い草むらでフシデを捕獲しつつ、タチワキシティにレッツゴー!
タチワキシティではホミカ(Roxie)ちゃんがお父さんにお怒りのご様子。
You dim-witted...dense...dumb...daft...dippy...dorky...doltish...DOOFUS!
意味を調べてみると、全ての単語が「ばかな」の意味だったので、
意味はバカバカバカバカバカバカバカバカーーー!!なんでしょうね、多分。
単語がdで統一されてるのはバンドやってるから韻を踏んでる的なあれなんでしょうかね
日本語Verはどうなってるんだろう…気になる所です
タチワキシティのポケセンでおねーさんの質問に答えたら、あなたはのんきねって言われました
長くなったのでこの辺で切りますー
すでにプレイ時間がおかしいwww
続く
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
raiko(らいこ)
性別:
女性
職業:
ジミー儲/ポケモントレーナー/牧場主
自己紹介:
時々増えたり、減ったり。
★近況
ロンパがやばい。ラブライブ・サイコパス・絶テン楽しみ。ジミー復活おめでとう!
★love
苗木・不二咲(ロンパ)キール(RF4)
チハヤ(わくアニ)アリババ(マギ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)青砥(銀オフ)
ザジ(Bee)宮村(堀宮)正臣(DRRR)
風丸・3期ヒロト・半田・倉間(イナイレ)
ピカチュウ・チルット・チルタリス
リメグリーン(HGSS)ゴールド(スペ)
水谷(振り)キルア(H×H)
★music
ジミー(ぼかろ)aiko・YUI
★近況
ロンパがやばい。ラブライブ・サイコパス・絶テン楽しみ。ジミー復活おめでとう!
★love
苗木・不二咲(ロンパ)キール(RF4)
チハヤ(わくアニ)アリババ(マギ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)青砥(銀オフ)
ザジ(Bee)宮村(堀宮)正臣(DRRR)
風丸・3期ヒロト・半田・倉間(イナイレ)
ピカチュウ・チルット・チルタリス
リメグリーン(HGSS)ゴールド(スペ)
水谷(振り)キルア(H×H)
★music
ジミー(ぼかろ)aiko・YUI
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析