★久々に復活!当面は北米版BW2プレイ日記として活用します!★雑食で温まりやすく冷めにくいタイプ。基本的に一度ハマったものは鎮火と再燃を繰り返します。★略語や用語等多用しまくりですが、大体はググって頂ければ分かるかと思います★コメントはお気軽に!★げっ歯類とふわふわもふもふに弱い。可愛いは正義!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★撲殺天使アリエラ大先生描いたったー
安定の戦闘狂っぷり
とりあえず医術防御やりおわったら殴る殴る
回復?なにそれ美味しいの??

バードのメロディちゃん目線です
アップで

竜さえ恐れるその表情を見て無事に帰って来れた敵はいないという…
ヴァルツ「俺は毎回無事じゃないです」
逆鱗マラソン始めました

アリエラ「最近博識欲しいんだよねー!」
アリエラ「でもSP余ってないし…回復削ろっかな!」
ヴァルツ「!?」
アリエラ「えー冗談だってば!」
ヴァルツ「…(俺が博識取ろう…)」
普段は天使なんだけど忘れられがちな設定

知ってるか…?これ描いたの月曜の深夜なんだぜ…?
(テスト前に異常にお絵かきしたくなるあの現象には名前が付いていいレベル)
★我が軍の大体の説明
■陣形Ⅰ
剣盾回
.弓詩
・竜狩りなどとにかく全力で行く時のパーティ
・アザステ医術防御と猛きと安らぎで安定させるPT
・正直剣は斧の方がいいけど、雑魚狩りが面倒なので今の所剣
(竜相手にハヤブサで950しか与えられないのはイタイ。
アリエラ先生で1300出るのになぁ…)
・チェイスするならアルケミ入れたいけど抜いても大丈夫な子がいない
・剣を刀にするのが理想だけど、レベルとTPがまだ心元ないのと、
バードが調子乗って歌いすぎて構えを打ち消しちゃったりするので調整が必要
・刀は医術防御/安らぎの子守歌/構えで、
他は医術防御/安らぎの子守歌/猛き戦いの舞曲になるように調整必須
・多分刀にエトリアの王冠持たせたら完全に安定すると思われる
(そうすると基本的に刀は安らぎなしでやっていく方向になる)
■陣形Ⅱ
.剣回
魔弓詩
・完全迷宮探索型
・アザステ全体魔法orハヤブサで敵一掃
強い敵はアザステ医術防御→全体魔法&チェイスで敵一掃型
・盾が居ないけど先手必勝型なので問題なし
TPが尽きたら医術防御+癒し+安らぎで防御しまくり回復して進む
・帰還の術式や千里眼の術式糸巻き戻り、警戒歩行など必要なものも揃ってます
・TP補強アイテムが手に入るとさらにさらに安定すると思う
・この型はメディックが前衛だからこそ成り立つので、
アリエラ先生様様の型であると言えるだろう
・最終目標はカスメのアザステペイントレード型を入れること
■チェルシー(剣:ソードマン)
チェイスがあるので基本アルケミのヴァルツとセットで動く
TP消費が激しいのとヴァルツが良く死ぬので剣回魔詩はほぼ確定
ボス戦は+盾、普段はアザステ必須なので+弓
アリエラ先生に乗っかっていけどんするのでよくヴァルツをgkbrさせる
ヴァルツ「ほっほら俺帰還の術式持ってるから一回戻ってセーブ…」
アリエラ「よーしボス倒すぞー!」
チェルシー「おー!!!」
ヴァルツ「!?」
最近は6階探索が終わったら斧に転職することも考え中
■ロゼッタ(盾:パラディン)
安定のツンデレ。とにかくツンデレ。
ロゼッタ「私が守っとくからさっさと倒しなさいよね///」
竜狩りにはなくてはならない存在。三種ガードまじ神。
アリエラ先生と並んでFOEを殴るのに快感を覚えてしまったらしく、
隙を見てすぐシースマを撃とうとするので彼女もよくヴァルツをgkbrさせる
でもいい確率で腕を縛るファインプレーをしてくれたりする器用な子
口数は少ないが、パーティーの中心に立ってみんなを守る大黒柱
普段は寡黙であるが、褒められたりするとデレデレになってよく喋る
ロゼッタ「べ、べつに私は何にもしてないわよ!」
チェルシー「またまたぁ~www」
アリエラ「ロゼッタちゃんいつもありがとね!」
ロゼッタ「///」
前衛3人組はいつも仲良しです
■アリエラ(回:メディック)
とにかく色々な意味で最強。Team*Rの看板娘。PTはこの子中心で動いている。
攻撃力184しかないのにヘヴィスト撃つと攻撃力311の剣ハヤブサよりもつおい
防御力は105しかないけど、HPが625あるからなんとかなってる、そんな殺戮兵器
後衛の弓の補助によるアザステ医術防御&アザステエリキュアが必須
ついでにバードが後ろでテリアカβとか大量の薬品を抱え込んでたりしてるのは内緒
戦後手当・博識・TPリカバリ・リフレッシュは 一 切 取 っ て な い
ちなみにこの子を作ろうと思った原点はこの動画
殴りメディックはロマン!!!
(弓にアザステさせるよりもメディを後衛に移して弓にフルアタさせる方が強いとか
そういうことは言ってはいけない、決して言ってはいけない)
■アネット(弓:レンジャー)
ダブルショットとサジタリがほんとうにほんとうに恐ろしい位の火力である
また、アザステLv:10から放たれる医術防御の安定感は異常
基本的にアリエラさんをアザステで補助する合間をぬって
必死に矢を飛ばしまくってくれるという器用なファインプレーも魅力
地味にHPは700(パーティー最強)あり、まず死ぬことはない。
野生動物並の危険察知能力で先行取りまくりであったり、ある意味先制されると
まず死んでしまうであろうアリエラさん中心のPTにおいて素晴らしい貢献をしていたりする
アリエラさん至上主義PTの縁の下の力持ち
性格は寡黙で冷静、どこかの撲殺天使とは違って自分がサポートするべき時を理解している
■メロディ(詩:バード)
「歌はいのちの洗濯だよ♪」←名前の元ネタから頂いたセリフ
弓と並んで冷静な行動をしてくれるTeam*Rの頭脳。
見た目がロリだと思ったら大間違い、我が軍の母、真の天使である
ホーリーギフトでパーティーのレベルUPを補助をしてきただけでなく、
猛き戦いの舞曲・安らぎの子守歌・3種序曲・沈静なる奇想曲と補助技の神であり、
警戒歩行や糸巻き戻りといった迷宮探索補助も完璧である
最近は休養してホーリーギフトを雑魚戦補助の癒しの子守歌に振りたいらしい
パーティーの様子をいつも気にかけてくれて、必要があれば素早く薬も使ってくれる
攻撃力は残念だが、そんなのはどうでも良くなる位5階層らへんからの活躍が凄い
アリエラ「まだみんなHPだいじょぶだよね!あと1回位…」
ヴァルツ「!?」
メロディ「アリエラちゃん油断は禁物だよ!」
アリエラ「ういうい!」→エリキュア
常にアリエラの後ろでその動向を見守っている。通称天使コンビ。
■ヴァルツ(魔:アルケミスト)
雑魚殲滅においてのみ輝ける残念な子。
魔法の威力はチェイス以下だったり、発動タイミングも最遅だったり、
HPも少なくて死ぬのは真っ先にこいつだったり、と踏んだり蹴ったり。
アザステで全体魔法すると剣がチェイス打てないし…あーもー!!!なんでやねん!!!
どうせ蘇生させてもHP赤だし…とアリエラ先生に無慈悲にも完全無視される
こいつが輝ける時はあるのか…いやない。
まぁなんだかんだ言って唯一の男というのもあって安定のいじられキャラである。
医術防御が切れたのに気付かずに、
らいこ「ヴァルツーーーーー!!!」
というのがお約束。アリエラさんてへぺろしてないで早く掛けてくださいお願いします。
さらには帰還の術式の存在を忘れられて、糸や磁石で帰ったりまでされてしまう。
★すばらしい
原曲も文句なしのすばらしさ
思い出が蘇ってくる…!!
コメントがあるあるすぎてwwwwww
安定の戦闘狂っぷり
とりあえず医術防御やりおわったら殴る殴る
回復?なにそれ美味しいの??
バードのメロディちゃん目線です
アップで
竜さえ恐れるその表情を見て無事に帰って来れた敵はいないという…
ヴァルツ「俺は毎回無事じゃないです」
逆鱗マラソン始めました
アリエラ「最近博識欲しいんだよねー!」
アリエラ「でもSP余ってないし…回復削ろっかな!」
ヴァルツ「!?」
アリエラ「えー冗談だってば!」
ヴァルツ「…(俺が博識取ろう…)」
普段は天使なんだけど忘れられがちな設定
知ってるか…?これ描いたの月曜の深夜なんだぜ…?
(テスト前に異常にお絵かきしたくなるあの現象には名前が付いていいレベル)
★我が軍の大体の説明
■陣形Ⅰ
剣盾回
.弓詩
・竜狩りなどとにかく全力で行く時のパーティ
・アザステ医術防御と猛きと安らぎで安定させるPT
・正直剣は斧の方がいいけど、雑魚狩りが面倒なので今の所剣
(竜相手にハヤブサで950しか与えられないのはイタイ。
アリエラ先生で1300出るのになぁ…)
・チェイスするならアルケミ入れたいけど抜いても大丈夫な子がいない
・剣を刀にするのが理想だけど、レベルとTPがまだ心元ないのと、
バードが調子乗って歌いすぎて構えを打ち消しちゃったりするので調整が必要
・刀は医術防御/安らぎの子守歌/構えで、
他は医術防御/安らぎの子守歌/猛き戦いの舞曲になるように調整必須
・多分刀にエトリアの王冠持たせたら完全に安定すると思われる
(そうすると基本的に刀は安らぎなしでやっていく方向になる)
■陣形Ⅱ
.剣回
魔弓詩
・完全迷宮探索型
・アザステ全体魔法orハヤブサで敵一掃
強い敵はアザステ医術防御→全体魔法&チェイスで敵一掃型
・盾が居ないけど先手必勝型なので問題なし
TPが尽きたら医術防御+癒し+安らぎで防御しまくり回復して進む
・帰還の術式や千里眼の術式糸巻き戻り、警戒歩行など必要なものも揃ってます
・TP補強アイテムが手に入るとさらにさらに安定すると思う
・この型はメディックが前衛だからこそ成り立つので、
アリエラ先生様様の型であると言えるだろう
・最終目標はカスメのアザステペイントレード型を入れること
■チェルシー(剣:ソードマン)
チェイスがあるので基本アルケミのヴァルツとセットで動く
TP消費が激しいのとヴァルツが良く死ぬので剣回魔詩はほぼ確定
ボス戦は+盾、普段はアザステ必須なので+弓
アリエラ先生に乗っかっていけどんするのでよくヴァルツをgkbrさせる
ヴァルツ「ほっほら俺帰還の術式持ってるから一回戻ってセーブ…」
アリエラ「よーしボス倒すぞー!」
チェルシー「おー!!!」
ヴァルツ「!?」
最近は6階探索が終わったら斧に転職することも考え中
■ロゼッタ(盾:パラディン)
安定のツンデレ。とにかくツンデレ。
ロゼッタ「私が守っとくからさっさと倒しなさいよね///」
竜狩りにはなくてはならない存在。三種ガードまじ神。
アリエラ先生と並んでFOEを殴るのに快感を覚えてしまったらしく、
隙を見てすぐシースマを撃とうとするので彼女もよくヴァルツをgkbrさせる
でもいい確率で腕を縛るファインプレーをしてくれたりする器用な子
口数は少ないが、パーティーの中心に立ってみんなを守る大黒柱
普段は寡黙であるが、褒められたりするとデレデレになってよく喋る
ロゼッタ「べ、べつに私は何にもしてないわよ!」
チェルシー「またまたぁ~www」
アリエラ「ロゼッタちゃんいつもありがとね!」
ロゼッタ「///」
前衛3人組はいつも仲良しです
■アリエラ(回:メディック)
とにかく色々な意味で最強。Team*Rの看板娘。PTはこの子中心で動いている。
攻撃力184しかないのにヘヴィスト撃つと攻撃力311の剣ハヤブサよりもつおい
防御力は105しかないけど、HPが625あるからなんとかなってる、そんな殺戮兵器
後衛の弓の補助によるアザステ医術防御&アザステエリキュアが必須
ついでにバードが後ろでテリアカβとか大量の薬品を抱え込んでたりしてるのは内緒
戦後手当・博識・TPリカバリ・リフレッシュは 一 切 取 っ て な い
ちなみにこの子を作ろうと思った原点はこの動画
殴りメディックはロマン!!!
(弓にアザステさせるよりもメディを後衛に移して弓にフルアタさせる方が強いとか
そういうことは言ってはいけない、決して言ってはいけない)
■アネット(弓:レンジャー)
ダブルショットとサジタリがほんとうにほんとうに恐ろしい位の火力である
また、アザステLv:10から放たれる医術防御の安定感は異常
基本的にアリエラさんをアザステで補助する合間をぬって
必死に矢を飛ばしまくってくれるという器用なファインプレーも魅力
地味にHPは700(パーティー最強)あり、まず死ぬことはない。
野生動物並の危険察知能力で先行取りまくりであったり、ある意味先制されると
まず死んでしまうであろうアリエラさん中心のPTにおいて素晴らしい貢献をしていたりする
アリエラさん至上主義PTの縁の下の力持ち
性格は寡黙で冷静、どこかの撲殺天使とは違って自分がサポートするべき時を理解している
■メロディ(詩:バード)
「歌はいのちの洗濯だよ♪」←名前の元ネタから頂いたセリフ
弓と並んで冷静な行動をしてくれるTeam*Rの頭脳。
見た目がロリだと思ったら大間違い、我が軍の母、真の天使である
ホーリーギフトでパーティーのレベルUPを補助をしてきただけでなく、
猛き戦いの舞曲・安らぎの子守歌・3種序曲・沈静なる奇想曲と補助技の神であり、
警戒歩行や糸巻き戻りといった迷宮探索補助も完璧である
最近は休養してホーリーギフトを雑魚戦補助の癒しの子守歌に振りたいらしい
パーティーの様子をいつも気にかけてくれて、必要があれば素早く薬も使ってくれる
攻撃力は残念だが、そんなのはどうでも良くなる位5階層らへんからの活躍が凄い
アリエラ「まだみんなHPだいじょぶだよね!あと1回位…」
ヴァルツ「!?」
メロディ「アリエラちゃん油断は禁物だよ!」
アリエラ「ういうい!」→エリキュア
常にアリエラの後ろでその動向を見守っている。通称天使コンビ。
■ヴァルツ(魔:アルケミスト)
雑魚殲滅においてのみ輝ける残念な子。
魔法の威力はチェイス以下だったり、発動タイミングも最遅だったり、
HPも少なくて死ぬのは真っ先にこいつだったり、と踏んだり蹴ったり。
アザステで全体魔法すると剣がチェイス打てないし…あーもー!!!なんでやねん!!!
どうせ蘇生させてもHP赤だし…とアリエラ先生に無慈悲にも完全無視される
こいつが輝ける時はあるのか…いやない。
まぁなんだかんだ言って唯一の男というのもあって安定のいじられキャラである。
医術防御が切れたのに気付かずに、
らいこ「ヴァルツーーーーー!!!」
というのがお約束。アリエラさんてへぺろしてないで早く掛けてくださいお願いします。
さらには帰還の術式の存在を忘れられて、糸や磁石で帰ったりまでされてしまう。
★すばらしい
原曲も文句なしのすばらしさ
思い出が蘇ってくる…!!
コメントがあるあるすぎてwwwwww
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
raiko(らいこ)
性別:
女性
職業:
ジミー儲/ポケモントレーナー/牧場主
自己紹介:
時々増えたり、減ったり。
★近況
ロンパがやばい。ラブライブ・サイコパス・絶テン楽しみ。ジミー復活おめでとう!
★love
苗木・不二咲(ロンパ)キール(RF4)
チハヤ(わくアニ)アリババ(マギ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)青砥(銀オフ)
ザジ(Bee)宮村(堀宮)正臣(DRRR)
風丸・3期ヒロト・半田・倉間(イナイレ)
ピカチュウ・チルット・チルタリス
リメグリーン(HGSS)ゴールド(スペ)
水谷(振り)キルア(H×H)
★music
ジミー(ぼかろ)aiko・YUI
★近況
ロンパがやばい。ラブライブ・サイコパス・絶テン楽しみ。ジミー復活おめでとう!
★love
苗木・不二咲(ロンパ)キール(RF4)
チハヤ(わくアニ)アリババ(マギ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)青砥(銀オフ)
ザジ(Bee)宮村(堀宮)正臣(DRRR)
風丸・3期ヒロト・半田・倉間(イナイレ)
ピカチュウ・チルット・チルタリス
リメグリーン(HGSS)ゴールド(スペ)
水谷(振り)キルア(H×H)
★music
ジミー(ぼかろ)aiko・YUI
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析