忍者ブログ
★久々に復活!当面は北米版BW2プレイ日記として活用します!★雑食で温まりやすく冷めにくいタイプ。基本的に一度ハマったものは鎮火と再燃を繰り返します。★略語や用語等多用しまくりですが、大体はググって頂ければ分かるかと思います★コメントはお気軽に!★げっ歯類とふわふわもふもふに弱い。可愛いは正義!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★神がかっていた…
感動したり爆笑したりテンション上がったり萌えたりともう買ってきた本が
神すぎて言葉にできない…!!!!!
キズナボウルで一回ガチで涙腺崩壊しました…やっぱ悪の組織ステキです
読みたい人はいつでも言ってくれ…貸す…貸すから!!!
結局30冊近く買ってしまい、1万円は確実に消費しましたwww

それから帰ってきてから君僕みて爆笑し、
アイマスで号泣(ティッシュ1枚消費)し、、、
と今日は忙しい一日でした
そして今は頭が痛い←NEW
寝不足だったのもあるし疲れたのもあるだろーなー
まぁ幸せだからいっか


悪の組織の素晴らしさが分からないあなたに…
まぁちょっと読んでみてくれ

基本的に悪の組織ってのは「居場所」を与えているんだと思うんですよね
社会不適合者だったり辛い境遇だったり孤独だったり
平和な社会から受け入れてもらえない人が依存するみたいな
誰にだって誰かに受け入れてもらいたいっていう願望あるじゃないですか

したっぱだけじゃなくて幹部もですよ
だって幹部にはしたっぱ上がりの人がほとんどだろうし
(才能が認められて昇格みたいな感じだと思う)

下にいる人間はそういう境遇の人達の集まりであって
仲間ともポケモンとも割と楽しくやってるんだと思うんですよね

一番トップの人間は悪いやつかもしれないですよ、
ほらゲーチスとかマジ外道だし
サカキ様だってただのマフィアのボスですし
でも私が魅力を感じるのはそこじゃないのです

居心地良くなっちゃうんですよ、ホームになるんですよ
悪事を働くのに若干の罪悪感を感じてるとしても、
自分の居場所を壊そうとするやつが敵になっていくんですよ
実際にゲームでもしたっぱが仲間や手持ちポケモンと離れたくないみたいな描写あるし
上司を慕い、○○様の為に頑張る!みたいなこと言うしたっぱや幹部もいます
そこにロマンがあると思う訳です

そんな感じで楽しくやってるさなか事件は起こる訳ですね
一人の子供(主人公)になぎ倒されていく仲間、ポケモン、幹部、、、
大切な自分の周りの世界…が壊れていく…

それに追い打ちですよ、組織の真の目的を知る訳ですね
「世界征服…!?」「人々を支配…!?」「俺達はなんてことを…!!」
まぁしたっぱには大した仕事任されてなかっただろうし、
小さい悪事位は「ボスの素晴らしい計画(詳細は知らんけど)の邪魔をするな!
これ位大したことないだろう、ボスの為になるんだからありがたく思え!」位しか思ってないと思います

自分たちの所属する組織が正義になってる感じといったらいいのかな
自分が馴染めなかった世界を憎んだり嫌ったりしてる人も多いと思うから…

多分上から計画の内容は漠然としか聞かされてなかっただろうし、
したっぱは”壮大な素晴らしい計画”って感じの認識しかないと思うんです
知っていたとしても実感は沸かなかったとは思いますけど

プラズマ団はもっとはっきりしてますよね、「ポケモンを解放してあげる」、
見事にゲーチスに騙されてる訳ですけど、プラズマ団したっぱは
後ろめたい気持ちもなく楽しく過ごしてたんだろうなぁなんて思います

したっぱもポケモンも「その時」が幸せならいいんです
後になって色々と絶望するんですけど、「今を守りたい」から活動してると言えると思います
その日暮らしするのが精一杯なんです、そうしないと居場所が作れない人達なんです

まぁとにかく悪の組織の醍醐味である解散騒動付近に話を戻しますけど、
大切な仲間は散り散りになるし、道具として扱うはずだったポケモンには愛着沸いてしまったし、
尊敬して信頼してたボスは行方不明、みんなどうしていいか分からなくなると思うんです

ここでどんなことを考えるか、何を選択するか、、、ここに人間性っていうのが出ると思うんです
ポケモンと共に組織を抜けて全うに生きていく、主人公やられるのを承知でポケモンと最後まで戦う…
何を選んでもポケモンと共にってのだけは変わらないんですよね、きっと
ここで初めて絆の大切さに気付かされるんだろうなぁとかまぁそんな感じげふんげふん

ポケモンも彼らに従っている以上、トレーナーの気持ちが分かってるし理解してると思います
そして、同じ気持ちだと思います

正直サカキ様やゲーチスがポケモン強いのは心が通ってるってことだし、
過去に何かあったんでしょうね、復讐を誓うような事件だったり世界征服に固執するような何かが。
こう、元々はいい人だったけど、ある事件をきっかけに変わってしまったみたいな…
こういうのも考えてみると面白いですね

正義のヒーローが道を踏み外してラスボス~なんてRPGにはよくある話ですよね
そういう話の方が燃えるし、今回のポケモン解放うんぬんの話みたいに
相手の言ってること…正論じゃね?みたいな方が私は好きだったり
ポケモンでそれが描写されてないのは、感情移入して悪の組織を壊すのに
躊躇することを防ぐ為だと思っていたりします

まとまりのない文章で申し訳ないですが、そんなこんなで悪の組織大好きです
R団が一番好きだけど、最近はプラズマ団も好きです、自分が団員だったら葛藤がヤバそうです

どうだい!?興味がでただろう!?!?
早いとこHGSSかBWをクリアして私の元にくるんだ!布教しちゃるから!!!

久々に燃えてしまった…これはだいぶはずかしい///

ポケモンを一言で表すと、人生ですかね(キリッ
それぞれ一人ひとりにポケモンとの向き合い方があって、
そんでもって答えは一つじゃない…
私がジャンルとしてポケモンが一番好きな由縁はこういうとこにあると思います
もちろん萌えるとかも…あるけど…www
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
<< 無題   |  HOME  |   (no subject) >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
raiko(らいこ)
性別:
女性
職業:
ジミー儲/ポケモントレーナー/牧場主
自己紹介:
時々増えたり、減ったり。
★近況
ロンパがやばい。ラブライブ・サイコパス・絶テン楽しみ。ジミー復活おめでとう!
★love
苗木・不二咲(ロンパ)キール(RF4)
チハヤ(わくアニ)アリババ(マギ)
ゴールド・ヒビキ(HGSS)青砥(銀オフ)
ザジ(Bee)宮村(堀宮)正臣(DRRR)
風丸・3期ヒロト・半田・倉間(イナイレ)
ピカチュウ・チルット・チルタリス
リメグリーン(HGSS)ゴールド(スペ)
水谷(振り)キルア(H×H)
★music
ジミー(ぼかろ)aiko・YUI
最新コメント
[04/01 キールLOVE]
[06/15 はるかち]
[05/30 そら]
[05/24 ちむにー]
[05/23 ちむにー]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]